「今日の空」 友人が撮影した一枚。

師走の響き・・・
何かと気忙しい日々ですが、一年の締めくくりの月
さまざまな思い出と共に 満ちた大切なひとときを過ごしたいですね。
綱島の町は、駅よりちょっと歩くと懐かしい風景が沢山あり
毎日同じ道を通りながら・・・季節の移ろいを感じ楽しんでおります
先日12月恒例「お餅つき大会」が開催されました
大人と子供が一緒に”ぺったんこ”
蒸したてのもち米を臼に移し、リズミカルな杵と手返しで”ぺったんこ”
年に一度のつきたて餅に、みーんな笑顔でほおばっておりました!

まずは、あんこたっぷりの自在餅、次に黄粉・・・辛み餅
といくらでもいただけるのが不思議でございます
おみやに「紅白餅」をいただき、幸せなひととき 満ちて満ちて”ごちそうさん”

心和む綱島の旬「捥ぎたて 採れたて」

お客さまより綱島産の嬉しい里みやげを頂戴しました
あけび 烏瓜 むべ みかん キウイ どれも葉付で風情漂う旬のものばかり
今年は、例年になく果物が豊作っだったそうです
記念撮影をしました次ぐ日
「採れたてのブロッコリーとカリフラワー 」

連日の里みやげにびっくりで記念撮影 次ぐ日
「捥ぎたてのレモンとみかん」 ”これがレモンなのだ”と実感!

そして・・・本日 「抜きたてのネギとキャベツ」

どれもみーんな丹精込められた恵み、町の皆さまに感謝でございます
”12月より板前実習生のN君が厨房でがんばっております”
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

師走の響き・・・
何かと気忙しい日々ですが、一年の締めくくりの月
さまざまな思い出と共に 満ちた大切なひとときを過ごしたいですね。
綱島の町は、駅よりちょっと歩くと懐かしい風景が沢山あり
毎日同じ道を通りながら・・・季節の移ろいを感じ楽しんでおります
先日12月恒例「お餅つき大会」が開催されました
大人と子供が一緒に”ぺったんこ”
蒸したてのもち米を臼に移し、リズミカルな杵と手返しで”ぺったんこ”
年に一度のつきたて餅に、みーんな笑顔でほおばっておりました!

まずは、あんこたっぷりの自在餅、次に黄粉・・・辛み餅
といくらでもいただけるのが不思議でございます
おみやに「紅白餅」をいただき、幸せなひととき 満ちて満ちて”ごちそうさん”
心和む綱島の旬「捥ぎたて 採れたて」
お客さまより綱島産の嬉しい里みやげを頂戴しました
あけび 烏瓜 むべ みかん キウイ どれも葉付で風情漂う旬のものばかり
今年は、例年になく果物が豊作っだったそうです
記念撮影をしました次ぐ日
「採れたてのブロッコリーとカリフラワー 」
連日の里みやげにびっくりで記念撮影 次ぐ日
「捥ぎたてのレモンとみかん」 ”これがレモンなのだ”と実感!
そして・・・本日 「抜きたてのネギとキャベツ」
どれもみーんな丹精込められた恵み、町の皆さまに感謝でございます
”12月より板前実習生のN君が厨房でがんばっております”
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。