庭の木々が色づきはじめました・・・
姫しゃら おだやかなかさね色
ほととぎす
猛暑から秋へと急加速した今年は
木の葉の色も、くだものの味わいもより深いかもしれませんね。
木の葉の色も、くだものの味わいもより深いかもしれませんね。
先程、きよ水旅館さんから見事な「あけび」をお福分けしていただきました
風情ある佇まいと和風庭園は、四季折々にお邪魔したいほど何処か懐かしく・・・風流なのです。
一度は泊まってみたい贅沢な旅館・・・福們より徒歩3分〜
古きよき時代の綱島温泉が偲ばれます。
風情ある佇まいと和風庭園は、四季折々にお邪魔したいほど何処か懐かしく・・・風流なのです。
一度は泊まってみたい贅沢な旅館・・・福們より徒歩3分〜
古きよき時代の綱島温泉が偲ばれます。
開け実 カラスウリ
今朝 実がはじけてばかりの”あけび”
自然の色の美しさに魅せられてしまします!
果物の中でもかなり糖質があり、口に含むと雑味のない砂糖菓子のよう・・・
肉厚の皮はお肉ととても相性がよく、味噌炒めがおすすめだそうです。
自然の色の美しさに魅せられてしまします!
果物の中でもかなり糖質があり、口に含むと雑味のない砂糖菓子のよう・・・
肉厚の皮はお肉ととても相性がよく、味噌炒めがおすすめだそうです。
嬉しい事はつづくもの〜
山梨より最後の収穫を終えた巨峰がどっさり
フレッシュなぶどうじゅーすとジャムの完成
わくわくしながら瓶に詰め終え、皆様にお福分できます!!
秋ウレシ。