2016年08月29日

暑気払い




1209-2-490x332.jpg

8月27,28日とお諏訪神社のお祭りが行われ
綱島の街は「お祭り一色」となりとても賑やかでございました!
周辺には夜店もずらーりと並び、昨今変わらぬ風景に子供の頃を思い出しました・・・。

念願の暑気払い

CIMG0392.JPG

和菓子教室でお世話になっておりますアシスタントのKASUMIちゃんです
ご挨拶を済ませるやいなやエプロンをキュと絞め お教室のキッチンに突入
お鍋もボールも見事にピカピカに洗い上げてくださいます
” いつもいつも感謝の気持ちでいっぱいです ”

CIMG0390.JPG

やっとやっとスケジュールが決まり!
京懐石美濃吉さんでゆっくりお食事を楽しみました
”今日はお客さんね”と
涼しげなお料理を味わいながら二人ともにこにこ・・・

CIMG0402.JPG

可愛いおくどさんで炊かれた「鮎ご飯」も嬉しい一品でございました
二次会は大きなチョキレートパフエをいただき (久しぶりにいただいたような)
お腹いっぱいの暑気払いとなりました!

今日の一皿
KASUMIちゃんはお料理名人  心温まる元気な一皿です!
かぼちゃのコロッケ
生パン粉でふんわり ”黒ごまがアクセントで素敵”

CIMG0080.JPG

ポークピカタ
柔らかなポークとふんわり玉子が絡み 特性ソースも抜群のおいしさでした(*^-^*)

CIMG9948.JPG

焼きビーフン
お父さま仕込みの台湾風 具だくさんで愛情たっぷりなのです(*‘∀‘)

CIMG0364.JPG

チキンのオーブン焼き
数日漬け込んだチキンはしっとり スライス玉ねぎとお醤油ベースのたれでいただきました
玉ねぎでチキンが見えず残念ですが、美味しくて感動です(#^.^#)

嬉しいメッセージ付きです!
CIMG0368.JPG


CIMG0366.JPG

いつもドキッとしてうるうる、ご飯が進んでしまうではありませんか
心温まるプロフェッショナルな一皿
”ご馳走さまでした”









posted by 京料理ふくもと at 19:23| Comment(0) | 晴雨日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。